;-- RBO449年度登録ログ ----------------------------------------- ; チーム名 富山ミラージュ 448年度予想で100ポイント獲得。 第1巡選択希望選手獲得を二回目以降で獲得しました。 DF03 を 押田 雅行 として入団させました。 ドラフト新人獲得により 50P の収益を得ました。 NA独3 を ミシェル エスラン として入団させました。 DP76 を 雑賀 雅夫 として入団させました。 NA台1 を ノエミ ギベール として入団させました。 大西舞 を退団させました。 坂井千 を退団させました。 大木舞 を退団させました。 湯浅宏 を 三塁→外野 コンバートしました。 ;-------------------------------------------------------------------- ; チーム名 御前崎ひだまりなーず フレンダ・獲得で-230ポイント獲得。 448年度予想で130ポイント獲得。 第1巡選択希望選手獲得を一回目で獲得しました。 相手チームの登録で 柴田 を 福島 から獲得しました。 福島 から 27 ポイントを受け取りました。 相手チームの登録で 浅野 を 北福島 に放出しました。 菱沼 を 甲山 に放出しました。 楽々園 に 25 ポイントを放出しました。 神龍 に 30 ポイントを放出しました。 札幌 に 70 ポイントを放出しました。 DF42 を 星出  純 として入団させました。 ドラフト新人獲得により 100P の収益を得ました。 AU09 を フレンダ  として入団させました。 CP65 を 北条 文乃 として入団させました。 LQ米4 を シーボン  として入団させました。 関 を退団させました。 星出 を 消し:遊撃 コンバートしました。 与和美 を 特2:一塁 コンバートしました。 ;-------------------------------------------------------------------- ; チーム名 茅ヶ崎サーファーズ 藤川_隆志・獲得で-230ポイント獲得。 448年度予想で95ポイント獲得。 第1巡選択希望選手獲得を二回目以降で獲得しました。 相手チームの登録で 李京弼 を 瀬戸内 から獲得しました。 相手チームの登録で 保 を 巡 に放出しました。 北福島 から 13 ポイントを受け取りました。 DU から 13 ポイントを受け取りました。 相手チームの登録で 関岡 を 新下河原 から獲得しました。 相手チームの登録で 東家 を びわこ から獲得しました。 中村RMd(白金)を獲得しました。 小野 を 大和 に放出しました。 須磨 に 25 ポイントを放出しました。 DF09 を 神田 真二 として入団させました。 ドラフト新人獲得により 50P の収益を得ました。 TL韓2 を TL韓2  として入団させました。 TL委8 を TL委8  として入団させました。 AB27 を 藤川 隆志 として入団させました。 寺島 を退団させました。 佐東Zynt を退団させました。 グリーン を退団させました。 五十嵐 を退団させました。 アルベルダ を退団させました。 ルペンティエー を退団させました。 神田 を 消し:三塁 コンバートしました。 杉野 を 特2:一塁 コンバートしました。 大和 から 4 ポイントを受け取りました。 栃木 から 90 ポイントを受け取りました。 ;-------------------------------------------------------------------- ; チーム名 松本平ユーニラタルスペル 448年度予想で80ポイント獲得。 第1巡選択希望選手獲得を一回目で獲得しました。 DP78 を 操形せいぞう として入団させました。 ドラフト新人獲得により 100P の収益を得ました。 BU委7 を ベネッシ  として入団させました。 BU委7 の上昇ポイントが 1 未使用です。 みちる を退団させました。 寅一 を退団させました。 昼烏 を 消し:二塁 コンバートしました。 昼烏 を 消し:三塁 コンバートしました。 昼烏 を 消し:外野 コンバートしました。 鳴門 から 4 ポイントを受け取りました。 ;-------------------------------------------------------------------- ; チーム名 志賀島スカイウイングス 「L2 武蔵G代行」として0ポイントを受け取りました。 葛獅院浩一・獲得で-100ポイント獲得。 448年度予想で95ポイント獲得。 指導力を発揮した事により、桃地再不斬 の 野手才能 が上昇しました。 第1巡選択希望選手獲得を一回目で獲得しました。 デアタ を 広島G に放出しました。 DF22 を 森乃イビキ として入団させました。 ドラフト新人獲得により 100P の収益を得ました。 P1玖8 を カリックス として入団させました。 P1委7 を ジャーニー として入団させました。 XE28 を 葛獅院浩一 として入団させました。 美ヶ原 を退団させました。 ナルト を退団させました。 モエギ を退団させました。 稲田 を退団させました。 米多 を 消し:二塁 コンバートしました。 適切なトレーニング指導により、イルカのCが上昇しました。 ;-------------------------------------------------------------------- ; チーム名 加賀ブラックキャッツ 448年度予想で95ポイント獲得。 第1巡選択希望選手獲得を一回目で獲得しました。 DF17 を 椿  治夫 として入団させました。 DF19 を 桜  時雄 として入団させました。 DF18 を 欅  有紀 として入団させました。 DF31 を 楡  真崎 として入団させました。 DP58 を 榊  益男 として入団させました。 ドラフト新人獲得により 100P の収益を得ました。 DP60 を 椛  紅葉 として入団させました。 堀江 を退団させました。 楠 を退団させました。 津上 を退団させました。 アオイ を退団させました。 ;-Ver 2010.12.09rbo--------------------------------------------------- ; 投手能力上昇   :無制限 ; 打撃能力上昇   :無制限 ; 守備能力上昇   :無制限 ; チーム保有ポイント:採用 ;     登録加算値:168 ;       基準値:2000 ;       上限値:3000 ;  新人・監督上昇P:200 ;     追加行動P:100 ;   譲渡時の手数料:10% ;  勝利数のマイナス:採用 ;  選手数のマイナス:採用 ; 行動ポイント   :3 ; 仰木くん機能   :採用 ; 指揮能力     :採用 ; 自動引退機能   :採用 ; コンバート書式  :「○○→△△」型 ; コンバート    :行動Pを消費する ; 控え野手必須   :必須 ; 故障期間     :四ヶ月単位 ; ; 新人投手能力基準 :7 ; 新人打撃能力基準 :7 ; 新人守備能力基準 :9 ; 球速の上昇制限  :有 ; 打撃タイプの制限 :有 ; 上昇Pの守備使用 :可 ;--------------------------------------------------------------------