;------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 459年度カンファレンス成績 フレアーリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁  博多フレアーズ 160 115 45 0 0.0 .718 678 366 .230 2.21 245 99  佐賀ラブイリュージョン 160 109 51 0 6.0 .681 746 478 .238 2.93 239 181  柏の葉ブルークッキーズ 160 87 73 0 28.0 .543 606 565 .226 3.43 164 183  千葉サニープレイス 160 80 80 0 35.0 .500 636 586 .235 3.52 165 150  金町プレリュード 160 73 87 0 42.0 .456 540 568 .211 3.44 172 131  東船橋マグロマヨネーズ 160 16 144 0 99.0 .100 392 1035 .185 6.48 146 32  MVP    : 松本 保典 (博多 )投手  新人王    : 櫻井  和 (佐賀 )内野手  首位打者 : 赤塚 涼子 (博多 ) .313 最優秀防御率 : 紅河 青海 (博多 ) 1.77  本塁打王 : 小笠原優未 (博多 ) 50 最多勝利 : 松本 保典 (博多 ) 26  打点王 : 小笠原優未 (博多 ) 124 最優秀救援投手: 桜井獅摩子 (博多 ) 48  盗塁王 : 副島  得 (佐賀 ) 52 奪三振王 : 牛崎 真弓 (佐賀 ) 382  最高出塁率 : 鈴木 一美 (佐賀 ) .396 最高勝率 : 紅河 青海 (博多 ) .905  最多安打 : 鈴木 一美 (佐賀 ) 184 最優秀被打率 : 紅河 青海 (博多 ) .141 卍リーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁  松江姫屋チーターズ 160 111 49 0 0.0 .693 1047 614 .288 3.66 271 329  熊本フォクシーズ 160 87 72 1 23.5 .547 799 717 .264 4.29 215 236  茅ヶ崎サーファーズ 160 83 77 0 28.0 .518 689 685 .238 4.12 199 154  乱波集団川並衆 160 79 81 0 32.0 .493 755 749 .250 4.52 278 145  横浜ワイルドハーツ 160 70 89 1 40.5 .440 586 644 .229 3.89 176 124  池袋フルーツバスケット 160 27 133 0 84.0 .168 461 1036 .199 6.17 156 110  MVP    : 芋塚 慶子 (姫屋 )内野手  新人王    : 松本 利佳 (川並衆)捕手  首位打者 : 芋塚 慶子 (姫屋 ) .414 最優秀防御率 : 御在所雄馬 (姫屋 ) 2.57  本塁打王 : 芋塚 慶子 (姫屋 ) 64 最多勝利 : E. フレーベル (姫屋 ) 20  打点王 : 芋塚 慶子 (姫屋 ) 176 最優秀救援投手: 大野  豊 (熊本F) 44  盗塁王 : 芋塚 慶子 (姫屋 ) 72 奪三振王 : 嵯峨里 麟 (熊本F) 314  最高出塁率 : 芋塚 慶子 (姫屋 ) .464 最高勝率 : 御在所雄馬 (姫屋 ) .842  最多安打 : 芋塚 慶子 (姫屋 ) 276 最優秀被打率 : 御在所雄馬 (姫屋 ) .191 スターリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁  米軍職員s 160 98 61 1 0.0 .616 728 556 .246 3.26 175 301  目黒鰯大王 160 98 62 0 0.5 .612 763 666 .255 4.07 210 189  北福島ピーチアップル 160 95 65 0 3.5 .593 731 596 .244 3.56 202 236  武蔵中原レッドシャドウ 160 89 70 1 9.0 .559 792 705 .231 4.21 272 260  DUスターズ 160 82 78 0 16.5 .512 775 774 .252 4.59 289 165  新宿アザレアガーデンズ 160 44 116 0 54.5 .275 501 857 .204 5.14 170 143  MVP    : 勇毛 和男 (職員s)投手  新人王    : 立花 ボボ (目黒鰯)内野手  首位打者 : 池田 隼人 (北福島) .356 最優秀防御率 : 勇毛 和男 (職員s) 2.72  本塁打王 : 明治  力 (北福島) 50 最多勝利 : 葛城 諒平 (北福島) 19  打点王 : 上梨 繁紀 (目黒鰯) 146 最優秀救援投手: 堀松 真育 (職員s) 53  盗塁王 : 池田 隼人 (北福島) 64 奪三振王 : 津雲  始 (武蔵中) 277  最高出塁率 : 池田 隼人 (北福島) .420 最高勝率 : 勇毛 和男 (職員s) .783  最多安打 : 池田 隼人 (北福島) 226 最優秀被打率 : 勇毛 和男 (職員s) .197 ホーネットリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁  横浜ブルームーン 160 110 50 0 0.0 .687 736 496 .263 3.01 164 219  吹田ホーネッツ 160 93 67 0 17.0 .581 744 595 .247 3.59 216 188  霞ヶ原ファンタスティック 160 92 68 0 18.0 .575 620 550 .243 3.30 123 241  鳥羽パールス273 160 88 72 0 22.0 .550 667 560 .235 3.33 158 299  加賀ブラックキャッツ 160 57 103 0 53.0 .356 496 681 .209 4.13 160 80  鹿児島ヴァルキリーズ 160 37 123 0 73.0 .231 472 801 .202 4.99 149 105  MVP    : 赤城 奈緒 (青月 )投手  新人王    : 溝口 光男 (加賀 )投手  首位打者 : 志士堂 尊 (霞ヶ原) .340 最優秀防御率 : 赤城 奈緒 (青月 ) 2.20  本塁打王 : 新津 啓吾 (吹田 ) 47 最多勝利 : Pioneer (青月 ) 17  打点王 : 金田  誠 (霞ヶ原) 131  : 芝絡 幹尚 (霞ヶ原) 17  盗塁王 : 志士堂 尊 (霞ヶ原) 61 最優秀救援投手: AQUOS (青月 ) 50  最高出塁率 : 志士堂 尊 (霞ヶ原) .404 奪三振王 : 赤城 奈緒 (青月 ) 287  最多安打 : 志士堂 尊 (霞ヶ原) 218  : 獅子里空史 (加賀 ) 287  最高勝率 : StewartF.S. (青月 ) .733  最優秀被打率 : 清波 慶和 (霞ヶ原) .180 パワーレンジャーリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁  佐治パワーレンジャーズ 160 109 51 0 0.0 .681 891 630 .273 3.82 220 226  東海村メルトダウン 160 103 57 0 6.0 .643 769 552 .244 3.36 274 217  長崎ブルークロス 160 87 72 1 21.5 .547 768 680 .257 4.02 193 153  東都デジタルウェーブ 160 74 86 0 35.0 .462 590 658 .221 4.04 160 144  宇治ドリーマーズ 160 60 99 1 48.5 .377 545 705 .212 4.30 159 158  柏崎犬道場 160 19 141 0 90.0 .118 405 879 .200 5.50 87 16  MVP    : 赤塚 香太 (佐治 )捕手  新人王    : 岩下  航 (東海村)投手  首位打者 : 滿岡 宏明 (東海村) .372 最優秀防御率 : 石山 航輝 (東都 ) 2.11  本塁打王 : 滿岡 宏明 (東海村) 55 最多勝利 : 岩下  航 (東海村) 18  打点王 : 広沢 奈己 (佐治 ) 140 最優秀救援投手: 青木ちさと (佐治 ) 39   : 滿岡 宏明 (東海村) 140  : H. ビドリオ (長崎B) 39  盗塁王 : 滿岡 宏明 (東海村) 67 奪三振王 : 志葉 丈瑠 (佐治 ) 338  最高出塁率 : 滿岡 宏明 (東海村) .422 最高勝率 : 志葉 丈瑠 (佐治 ) .739  最多安打 : 滿岡 宏明 (東海村) 236  : 櫻場 嘉平 (東海村) .739  最優秀被打率 : 志葉 丈瑠 (佐治 ) .171 ファルコンリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁  桜華フロンティア 160 103 57 0 0.0 .643 729 609 .242 3.56 246 214  宝泉寺ローズ 160 95 65 0 8.0 .593 842 706 .261 4.28 285 223  練馬Bravo! 160 83 77 0 20.0 .518 586 570 .224 3.39 171 108  鳴門ファルコンズ 160 81 79 0 22.0 .506 725 671 .248 4.02 265 154  BCコスタデルソル 160 72 88 0 31.0 .450 551 638 .220 3.85 157 154  京都ジェネシス 160 68 92 0 35.0 .425 527 658 .211 3.90 184 88  MVP    : 青山 美生 (桜華 )投手  新人王    : 長毅院義広 (桜華 )投手  首位打者 : 小笠原 健 (宝泉寺) .302 最優秀防御率 : ホアン ペドロ (BC ) 2.22  本塁打王 : ロベルト マレク (鳴門 ) 40 最多勝利 : 青山 美生 (桜華 ) 18  打点王 : ロベルト マレク (鳴門 ) 127 最優秀救援投手: 毛利 隆景 (桜華 ) 44  盗塁王 : 源  頼朝 (桜華 ) 59 奪三振王 : 広沢  滝 (練馬 ) 397  最高出塁率 : 源  頼朝 (桜華 ) .376 最高勝率 : 青山 美生 (桜華 ) .783  最多安打 : 深田 由希 (鳴門 ) 207 最優秀被打率 : 広沢  滝 (練馬 ) .178 キングサーモンリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁  多摩クリティカルヒッツ 160 97 63 0 0.0 .606 802 617 .254 3.69 259 184  栃木オールパーパス 160 93 67 0 4.0 .581 613 520 .227 3.20 192 223  富山ミラージュ 160 87 73 0 10.0 .543 718 669 .250 4.00 206 212  西神戸ミッドナイト 160 77 82 1 19.5 .484 597 582 .225 3.48 186 88  千歳キングサーモンズ 160 77 83 0 20.0 .481 688 740 .242 4.43 263 89  新下河原ブルーライナーズ 160 47 113 0 50.0 .293 629 995 .226 6.04 204 86  MVP    : 不忍  創 (多摩 )投手  新人王    : 大通奈緒美 (栃木 )投手  首位打者 : 羽武佐留美 (多摩 ) .326 最優秀防御率 : 中村 明智 (栃木 ) 2.53  本塁打王 : アンリ デショー (多摩 ) 54 最多勝利 : 不忍  創 (多摩 ) 22  打点王 : アンリ デショー (多摩 ) 159 最優秀救援投手: 風見 雅流 (富山 ) 44  盗塁王 : 小林 征令 (富山 ) 50  : 格闘家シバ (西神戸) 44  最高出塁率 : 羽武佐留美 (多摩 ) .409 奪三振王 : 不忍  創 (多摩 ) 432  最多安打 : 羽武佐留美 (多摩 ) 205 最高勝率 : 原田  巧 (千歳 ) .739  最優秀被打率 : 不忍  創 (多摩 ) .168 プリズナーリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁  網走プリズナーズ 160 110 50 0 0.0 .687 798 510 .259 3.07 199 288  薩摩川内クレセントムーンキャッツ 160 84 76 0 26.0 .525 601 567 .228 3.51 183 137  東京プリティカラーズ 160 81 79 0 29.0 .506 651 638 .226 3.88 244 93  白金エンジェルス 160 74 86 0 36.0 .462 577 630 .230 3.86 129 173  函館スノーウィンド 160 71 89 0 39.0 .443 599 749 .223 4.58 257 58  立川ハイブリッド 160 63 97 0 47.0 .393 522 706 .209 4.29 201 88  MVP    : 羽武佐那美 (網走 )内野手  新人王    : 神楽蒼光姫 (薩摩川)投手  首位打者 : 山田 祐一 (網走 ) .325 最優秀防御率 : 上野 俊樹 (東京 ) 2.31  本塁打王 : 荘田 恵朗 (東京 ) 43 最多勝利 : 上野 俊樹 (東京 ) 18   : プリムローズ (東京 ) 43 最優秀救援投手: 足尾 導場 (薩摩川) 44  打点王 : 羽武佐那美 (網走 ) 124 奪三振王 : 神楽蒼光姫 (薩摩川) 310  盗塁王 : 神崎  一 (網走 ) 45 最高勝率 : 阿久井 優 (網走 ) .667  最高出塁率 : 山田 祐一 (網走 ) .402 最優秀被打率 : 星  忠志 (網走 ) .166  最多安打 : 狭山瞬次郎 (網走 ) 190 ユニセックスリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁  石神井サウザントサニー 160 95 64 1 0.0 .597 756 637 .261 3.85 231 260  佐田岬ギャラクシーエンジェルズ 160 89 71 0 6.5 .556 762 588 .258 3.57 163 236  札幌ニューヒーローズ 160 87 73 0 8.5 .543 749 694 .250 4.19 228 224  福島ブリリアントローズ 160 81 77 2 13.5 .512 606 628 .226 3.72 164 128  新大阪ユニセックス 160 80 80 0 15.5 .500 662 626 .249 3.76 177 219  さいたまフォックス 160 48 112 0 47.5 .300 503 789 .215 4.82 158 61  MVP    : 岩月  修 (石神井)捕手  新人王    : 上条 恭介 (新大阪)捕手  首位打者 : 常呂 穣治 (札幌 ) .358 最優秀防御率 : サルバドール マルティ (佐田岬) 2.11  本塁打王 : 岩月  修 (石神井) 48 最多勝利 : サルバドール マルティ (佐田岬) 18  打点王 : 岩月  修 (石神井) 145 最優秀救援投手: 松永 孝行 (福島 ) 47  盗塁王 : 大槻 悦史 (石神井) 95 奪三振王 : 次元 凛歌 (新大阪) 276  最高出塁率 : 常呂 穣治 (札幌 ) .411 最高勝率 : サルバドール マルティ (佐田岬) .818  最多安打 : 常呂 穣治 (札幌 ) 230 最優秀被打率 : 次元 凛歌 (新大阪) .176 シーズンオフイベント ・芋塚 貴一(福島)、間宮 赤銅(博多)、響 さま吉(博多)、小原  希(佐田岬)、柴田 寿満(札幌)、1000本安打達成。 ・羽田  拓(横浜W)、土居野颯馬(東京)、プリムローズ(東京)、石埜 大雅(東京)、1000本安打達成。 ・鳥   串(千歳)、吉本 隆人(職員s)、宍戸 巨人(新下河原)、神也 平蔵(DU)、野口 哲夫(新下河原)、1000本安打達成。 ・LUXMAN(青月)、前田 利家(桜華)、本多 忠勝(桜華)、FOSTEX(青月)、園山 愛里(桜華)、清水 唯士(BC)、BDP-320(青月)、1000本安打達成。 ・越智田耀広(宇治)、1000本安打達成。 ・萩  晴雄(東船橋)、副島  再(千葉SP)、剣菱  葵(新大阪)、竹原 信彦(東船橋)、副島  得(佐賀)、橋本  繁(佐田岬)、久野 憲二(千葉SP)、1500本安打達成。 ・木許 忠康(川並衆)、黒田  聡(函館)、香取 達男(茅ヶ崎)、平田 裕之(川並衆)、ハッタリ半蔵(茅ヶ崎)、中森 理佳(白金)、1500本安打達成。 ・西村 有輝(北福島)、1500本安打達成。 ・川原恭一郎(鳴門)、大友 一砂(宝泉寺)、金山 光一(吹田)、1500本安打達成。 ・新津 重久(東海村)、一ノ瀬車那(東海村)、大塚 大作(東海村)、1500本安打達成。 ・水無瀬親成(柏の葉)、小笠原優未(博多)、柴田 利一(佐田岬)、2000本安打達成。 ・神楽 亜瑠(薩摩川内)、2000本安打達成。 ・倉橋 櫂人(新宿)、尾崎 天斗(富山)、池田 隼人(北福島)、2000本安打達成。 ・小笠原 健(宝泉寺)、TOSHIBA(青月)、2000本安打達成。 ・副島  始(犬軍団)、2000本安打達成。 ・松葉 牡丹(東京)、2500本安打達成。 ・岩月  修(石神井)、3000本安打達成。 ・水木  卓(目黒鰯)、3000本安打達成。 ・福代 晴光(DU)、3500本安打達成。 ・神楽紬桜姫(薩摩川内)、大野  豊(熊本F)、100勝達成。 ・南蛮 海老(千歳)、黒雨羽姉音(DU)、勇毛 和男(職員s)、100勝達成。 ・黒川  徹(石神井)、100勝達成。 ・松野 空介(佐治)、100勝達成。 ・日本マランツ(青月)、広田 吉俊(霞ヶ原)、BRAVIA(青月)、阿良々木暦(練馬)、三島 撫子(鳴門)、100勝達成。 ・蟻川 品濃(川並衆)、150勝達成。 ・小沢  博(熊本F)、200勝達成。 ・小野寺裕行(柏の葉)、200勝達成。 ・牛窪 茨三(川並衆)、250勝達成。 ・憤毛 寅彦(職員s)、300勝達成。 ・次元 凛歌(新大阪)、300勝達成。