;------------------------------------------------------------------------------------------ 523年度獲得新人リスト 熊本F  DP54 大卒 22 早熟 CBC R B 148 28 CCEBCA 5 懸命 尼崎  DP72 高卒 17 持続 BCC R A 148 32 ECDEEC 4 思考力 千歳  DF27 大卒 22 晩成 DCB RP ・・C・C・ C EDECDC -1 0 4 思考力 薩摩川内  DF01 大卒 21 晩成 BBB RP ・・・・CD B ECDECD 0 0 4 順応 松本平  DP74 高卒 18 晩成 CBC L B 140 28 DADBED 6 実践 下閉伊  DF18 社大 24 普通 ABB LS ・・・・・C A BACBDD 0 -1 2 敏捷 香芝 種子島  DP69 高卒 18 普通 BCB R A 148 24 EEEDDD 4 認識 宝泉寺  DP84 高卒 18 普通 BDD R A 148 22 EEEDED 4 熱血 千葉SP  DP87 大卒 22 普通 CCC R A 144 28 EDDDCB 3 順応 立川  DP70 社大 24 晩成 CBB Rs A 138 32 CCCBDA 2 思考力 網走  DF35 社大 24 普通 BCC LP ・・・DE・ A BCEDEC +1 -1 2 頑強 ;------------------------------------------------------------------------------------------ 523年ドラフト新人リスト   選手名   出身 年齢 成長 健才努 打席 C123SO 肩 足眼実ス巧長 信頼 対左 上昇 素養  DF02 大卒 22 早熟 BCD LS ・・C・C・ B DCCEBE 0 -1 4 信頼  DF03 高卒 17 持続 CCC LS ・・・・・D B ECEACD 0 0 6 強靭  DF04 社高 19 晩成 DCC RS ・・・C・・ B DCDCBE 0 0 3 気合  DF05 大卒 22 普通 CCB RP ・・・C・・ C DCDBDE -2 0 2 気合  DF06 大卒 22 早熟 BDC LS ・・・・・B A ECDABE 0 -2 3 実践  DF07 社高 20 普通 CCC BP ・D・E・・ B DECCEE 0 0 4 耐性  DF08 大卒 22 早熟 CCB RS ・・・DD・ A DCECAE +1 0 4 美形  DF09 社大 23 普通 DSC RS ・D・D・・ S DCEBAE 0 0 2 瞬発力  DF10 大卒 22 普通 BCC RS ・・C・C・ C ECECBE -2 0 4 敏捷  DF11 大卒 21 普通 DBC LS ・・・DE・ B EDDBBE 0 -1 4 魅力  DF12 社高 20 普通 CBC LS ・・・DC・ B EADECE 0 -2 3 敏捷  DF13 大卒 21 晩成 BCC RS ・・・・・C B DCECDE -1 0 4 思考力  DF14 社高 20 普通 CDC RP ED・・・D C DBCCED 0 0 3 熱血  DF15 高卒 17 普通 CBB RS ・・・・・C B DEEBCE 0 0 5 研究  DF16 大卒 22 普通 CDC RS ・・・・・D B BDDCCE -1 0 4 認識  DF17 社高 20 普通 CCD RP ・C・D・・ C EDDCCD -1 0 3 思考力  DF19 大卒 22 普通 CCC RS B・・・・・ B CEEEDE 0 0 2 柔軟  DF20 社高 20 普通 CCC RS ・・・・・C C DCECBE +1 0 4 信頼  DF21 社高 20 早熟 DBC BS ・・D・D・ A ECCDBE 0 -1 3 魅力  DF22 高卒 18 早熟 DDD LS ・・C・C・ B DBEDCE -1 -1 3 敏捷  DF23 社高 20 普通 CCB RP ・・・・・B C DDCDED -1 0 3 思考力  DF24 高卒 17 普通 CCC RS ・・・・・C A DDEBBE -1 +2 3 思考力  DF25 社高 20 早熟 BBB LS ・・・・・B B DDEBBE -2 0 3 柔軟  DF26 社高 20 普通 CCC RP ・・・・・C C DDEAED 0 0 4 美形  DF28 高卒 18 普通 EBA RS ・・・・・D C EDEDCD -2 0 2 実践  DF29 社大 24 晩成 CCD RP ・B・・・B D DCEDDD 0 0 2 実践  DF30 大卒 22 普通 BCD RS ・・・DD・ C CCCCCE 0 0 4 信頼  DF31 高卒 18 超晩 ACB RS ・・・・・C A DCECBE -2 0 5 実践  DF32 社高 20 早熟 CCE RS ・・・・・D C DDDSED 0 0 4 敏捷  DF33 高卒 18 普通 BCC RS E・・・・D B DDEECE -1 0 5 信頼  DF34 大卒 22 早熟 CBC RS ・・・・・D B CDDAEE 0 +2 4 敏捷  DF36 高卒 18 晩成 CBD RP DC・・・・ B EEDEDE 0 0 5 熱血  DF37 社大 24 普通 ACB RP ・C・・・D A EDCBEB -2 0 2 魅力  DF38 社大 24 普通 BBB RP ・C・・・・ B EBEDDC 0 0 2 瞬発力  DF39 大卒 22 早熟 ADB RS ・・・・・C A ECCCBE 0 0 4 集中力  DF40 大卒 22 晩成 BBB RS ・・・・DE C CEEDCE 0 0 3 熱血   選手名   出身 年齢 成長 健才努 投法 タイプ 球速 回復 切制安質術完 上昇 素養  DP51 社高 19 早熟 BBB Ru C 134 22 CCEBAD 3 耐性  DP52 高卒 18 晩成 DBB R A+ 138 22 EEEEDC 5 懸命  DP53 社高 20 早熟 CDC L C 134 24 BBEDAD 4 熱血  DP55 大卒 21 普通 BBC R B 140 24 DDCDDC 4 感性  DP56 大卒 22 普通 CCC L C 138 20 DCEEDD 4 順応  DP57 高卒 17 普通 BEC R C 132 22 EDCEBC 4 感性  DP58 社大 24 普通 BCD R A+ 138 28 DDDDDA 2 研究  DP59 社高 20 超晩 DCC L B 136 32 BCEAAB 3 感性  DP60 高卒 18 普通 CCC R C 136 22 CCCCAC 4 柔軟  DP61 大卒 22 晩成 BDC L C 132 28 CCCBCD 4 実践  DP62 社大 24 普通 CCD Rs B+ 136 24 CEECEC 2 頑強  DP63 高卒 17 早熟 CDC Ls C 134 32 DCEDED 4 集中力  DP64 社高 20 晩成 BCB R B 140 24 CDEDBB 3 熱血  DP65 高卒 18 早熟 CCB R A+ 136 22 DDEEDD 4 頑強  DP66 社高 20 普通 BCB R C 138 24 DCDCBE 3 頑強  DP67 大卒 21 普通 BBC R A+ 136 24 DEBBDC 3 魅力  DP68 社大 23 晩成 DCB R B 138 24 CCDDCC 2 実践  DP71 社大 24 晩成 CCC Rs B 138 22 DCECDD 2 美形  DP73 高卒 18 早熟 BCE R A 140 20 DCCCCC 3 美形  DP75 大卒 22 超晩 CCD R B 134 24 EEDDCD 4 敏捷  DP76 高卒 18 晩成 BDD R A 138 24 CCDBED 4 瞬発力  DP77 社高 20 晩成 BCC Ls B 138 24 EECDEA 3 感性  DP78 高卒 18 早熟 DCB L C 132 20 CBDCCD 3 感性  DP79 大卒 21 早熟 BDC Lu A 140 22 CDDBEB 4 信頼  DP80 社高 20 普通 CCC R A 140 20 DCCDCD 3 実践  DP81 社大 24 普通 CCD R B 140 24 DDBDAB 2 筋力  DP82 社大 24 普通 CCC R A+ 136 32 CDEDDB 2 研究  DP83 社大 23 普通 DCD Ls A 136 20 CBBCBB 3 魅力  DP85 大卒 22 普通 BDB R C 134 24 EDECCE 3 覚醒  DP86 大卒 22 普通 DCC Ls D 128 22 DCCCCC 4 観察力  DP88 社大 24 晩成 CBC R A 138 20 EDCCCA 2 実践  DP89 社高 20 普通 EEC Rs C 134 22 BCBBBD 4 思考力  DP90 社高 20 早熟 CCE R A 140 24 DBDSCB 3 集中力 新人選手は一番右側に記されている上昇ポイントの分だけ、能力対象となっている能力を上昇させてかまわない。 ・野手変更可能箇所:健康、才能、努力、守備(それぞれ最大1ランク)、肩、足、選眼、スタミナ、巧打、長打 ・投手変更可能箇所:健康、才能、努力、球速:2単位、回復:4単位、切れ、制球、安定、球質、技術、完投 同一能力を最大2ランクまで上昇させてもかまわないが、2ランクの上昇によって能力をSにしてはならない。 (○:E→D、D→C、C→B、B→A、A→S、E→C、D→B、C→A、×:B→S) 健康、才能、努力に関してはいずれか一個所だけしか上昇させてはならない。また、2ランク分以上上昇させてはならない。 新人リストに記載されている時点で保有していない野手の守備に対して、上昇ポイントを使用してはならない。 野手の打席が「RS、LS、BS」である時に長打を2ランク上昇させる場合、上昇ポイントは2ではなく3ポイント使用される。 野手の打席が「RP、LP、BP」である時に足を2ランク上昇させる場合、上昇ポイントは2ではなく3ポイント使用される。 球速140キロ以上の投手に対しては球速を1ランクまでしか上昇させてはならない。 また、球速150キロ以上の投手に対しては球速に上昇ポイントを使用してはならない。 ドラフト〆切:11月06日(水) 選手登録〆切:11月12日(火) ;--- Ver 2012.09.15int 投:7 打:7 守:9 --------------------------------------------------------