;------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 801年度リーグ別成績 ワイルドハートリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁 DER  浜芦屋ヨットスクール 160 114 46 0 0.0 .713 761 469 .245 2.72 252 223 .777  摂津シャイニンスターズ 160 113 47 0 1.0 .706 821 500 .254 3.00 227 261 .773  横浜ワイルドハーツ 160 78 81 1 35.5 .491 556 555 .216 3.35 166 122 .760  青山アルバトロス 160 71 88 1 42.5 .447 539 633 .200 3.76 191 118 .742  京都ESPラインズ 160 59 101 0 55.0 .369 517 673 .209 4.10 151 90 .755  千葉スカイドラゴンズ 160 44 116 0 70.0 .275 347 711 .171 4.35 114 73 .761  MVP    : 田村しすけ (浜芦屋)外野手  新人王    : 川嶋 邦彦 (摂津 )投手  首位打者 : 田村しすけ (浜芦屋) .381 最優秀防御率 : 黒田 景樹 (浜芦屋) 2.30  本塁打王 : 田村しすけ (浜芦屋) 58 最多勝利 : 梶原 克英 (摂津 ) 21  打点王 : 田村しすけ (浜芦屋) 161 最優秀救援投手: 川嶋 邦彦 (摂津 ) 47  盗塁王 : 田中 十輔 (浜芦屋) 64 奪三振王 : 大瀬良山地 (浜芦屋) 284  最高出塁率 : 田村しすけ (浜芦屋) .457 最高勝率 : 斉藤 吉啓 (摂津 ) .842  最多安打 : 田村しすけ (浜芦屋) 231 最優秀被打率 : 黒田 景樹 (浜芦屋) .171 ベテルギウスリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁 DER  舞鶴地方総監部野球処 160 113 47 0 0.0 .706 926 591 .276 3.54 233 257 .749  桜宮ベテルギウス 160 104 56 0 9.0 .650 923 673 .278 4.07 251 246 .746  幕張クレイジーカクタス 160 98 62 0 15.0 .613 843 690 .263 4.21 209 167 .714  宇治田原ディタミナーズ 160 83 77 0 30.0 .519 745 704 .250 4.33 187 292 .749  北陸クレタレインボー 160 57 103 0 56.0 .356 492 635 .215 3.91 139 73 .733  筑前ベアーズ 160 25 135 0 88.0 .156 529 1165 .215 7.18 189 63 .659  MVP    : 多喜井信廉 (舞鎮 )外野手  新人王    : 遠藤 幸弘 (幕張 )捕手  首位打者 : 多喜井信廉 (舞鎮 ) .372 最優秀防御率 : 佐井  若 (北陸 ) 2.84  本塁打王 : 鈴木 美緒 (桜宮 ) 43 最多勝利 : ジョルジーナ バーレイ(桜宮 ) 24  打点王 : 福山 童虎 (舞鎮 ) 159 最優秀救援投手: 上総助次郎 (舞鎮 ) 37  盗塁王 : 前川 紗那 (田原 ) 68  : 高井亜佳莉 (田原 ) 37  最高出塁率 : 多喜井信廉 (舞鎮 ) .459 奪三振王 : ジョルジーナ バーレイ(桜宮 ) 285  最多安打 : 多喜井信廉 (舞鎮 ) 236 最高勝率 : マイク ウェッブ (舞鎮 ) .850  最優秀被打率 : ジョルジーナ バーレイ(桜宮 ) .194 ドルフィンリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁 DER  米花町アーセナル 160 112 48 0 0.0 .700 898 583 .277 3.56 195 151 .735  天草ドルフィンズ 160 102 58 0 10.0 .638 837 671 .269 3.98 263 183 .737  島根フェニックス 160 80 80 0 32.0 .500 660 634 .238 3.83 203 120 .718  鶴屋山エンドレスエイト 160 77 83 0 35.0 .481 648 717 .232 4.36 179 227 .700  四日市ガイスト 160 59 101 0 53.0 .369 580 710 .220 4.36 164 158 .707  長良川レイザーズ 160 50 110 0 62.0 .313 524 832 .213 4.93 157 100 .707  MVP    : ティエリ (アーセ)内野手  新人王    : ティエリ (アーセ)内野手  首位打者 : ティエリ (アーセ) .362 最優秀防御率 : ラヤ (アーセ) 2.24  本塁打王 : ティエリ (アーセ) 62 最多勝利 : ラヤ (アーセ) 17  打点王 : ティエリ (アーセ) 170 最優秀救援投手: 眞伏 榛奈 (天草 ) 55  盗塁王 : 田中 純宏 (鶴屋山) 58 奪三振王 : ウィリアン (アーセ) 303  最高出塁率 : ティエリ (アーセ) .465 最高勝率 : ラヤ (アーセ) .850  最多安打 : ティエリ (アーセ) 217 最優秀被打率 : ラヤ (アーセ) .178 バンディットリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁 DER  ホワイトシャイン瀬戸内 160 92 68 0 0.0 .575 724 622 .238 3.71 265 146 .755  奥多摩バンディッツ 160 85 75 0 7.0 .531 665 658 .242 3.96 219 130 .726  広島東洋ガンダム 160 85 75 0 7.0 .531 722 668 .229 3.97 228 241 .716  北九州イーグルアイズ 160 80 80 0 12.0 .500 643 597 .245 3.63 152 138 .733  山科ホワイトオルカズ 160 71 89 0 21.0 .444 621 716 .226 4.36 238 116 .740  海南バッカス 160 67 93 0 25.0 .419 492 606 .217 3.69 141 98 .748  MVP    : 虎瀬  鶏 (瀬戸内)外野手  新人王    : 藤田 純宏 (奥多摩)外野手  首位打者 : 虎瀬  鶏 (瀬戸内) .316 最優秀防御率 : 纐シ 藤吉 (広島G) 2.38  本塁打王 : ルイス=ペレス リアニョ (山科白) 45 最多勝利 : 雷  昌敏 (瀬戸内) 17  打点王 : 水城 新伍 (北九州) 118 最優秀救援投手: 虎瀬  鴬 (瀬戸内) 49  盗塁王 : 豆田 裕己 (広島G) 57 奪三振王 : 八尋 隼士 (北九州) 283  最高出塁率 : 宮本 幹夫 (奥多摩) .416 最高勝率 : 虎瀬  怒 (瀬戸内) .636  最多安打 : 水摩 瑛士 (北九州) 198 最優秀被打率 : 三浦 恭丸 (山科白) .189 シーズンオフイベント ・宮路 桃香(青山)、1000本安打達成。 ・志田 忠延(天草)、笠原  毅(舞鎮)、1000本安打達成。 ・中野 大輔(摂津)、外瀬  叙(瀬戸内)、三角 隆裕(摂津)、神椰  久(摂津)、田中 十輔(浜芦屋YS)、1500本安打達成。 ・磯村 雅史(島根)、1500本安打達成。 ・虎瀬 佳姫(瀬戸内)、島井 悠一(海南)、外瀬  榛(瀬戸内)、柴山 正浩(摂津)、2000本安打達成。 ・勝俣 朋哉(天草)、亀田 竜祐(筑前)、ディアビ(アーセ)、プティ(アーセ)、2000本安打達成。 ・熊谷憲多郎(天草)、2500本安打達成。 ・清原和博史(長良川)、4000本安打達成。 ・アーネスト カルディコット(鶴屋山)、塚原 英男(長良川)、木本  晃(幕張)、錦岡小四郎(舞鎮)、岩井 知子(天草)、100勝達成。 ・スターリング(海南)、斉藤 吉啓(摂津)、100勝達成。 ・小松 和也(奥多摩)、山口 海斗(奥多摩)、150勝達成。 ・菅藤 次郎(舞鎮)、200勝達成。