;------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 803年度リーグ別成績 ワイルドハートリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁 DER  摂津シャイニンスターズ 160 120 40 0 0.0 .750 945 565 .274 3.39 282 214 .750  浜芦屋ヨットスクール 160 117 43 0 3.0 .731 897 554 .264 3.33 283 226 .748  横浜ワイルドハーツ 160 96 64 0 24.0 .600 724 549 .248 3.30 209 153 .746  青山アルバトロス 160 83 77 0 37.0 .519 798 752 .255 4.51 257 197 .729  京都ESPラインズ 160 54 106 0 66.0 .338 492 751 .211 4.58 147 95 .747  千葉スカイドラゴンズ 160 42 118 0 78.0 .263 412 725 .195 4.40 124 96 .757  MVP    : 神椰  久 (摂津 )外野手  新人王    : 川口 義久 (横浜W)投手  首位打者 : 神椰  久 (摂津 ) .384 最優秀防御率 : 関堂 縁仁 (横浜W) 2.48  本塁打王 : 田村ひらく (浜芦屋) 60 最多勝利 : 大瀬良山地 (浜芦屋) 21   : 宮路 桃香 (青山 ) 60 最優秀救援投手: 森下まやと (浜芦屋) 43  打点王 : 神椰  久 (摂津 ) 157 奪三振王 : 川口 義久 (横浜W) 265  盗塁王 : 田中 十輔 (浜芦屋) 73 最高勝率 : ルデル (浜芦屋) .864  最高出塁率 : 神椰  久 (摂津 ) .478 最優秀被打率 : 梶原 克英 (摂津 ) .175  最多安打 : 田村ひらく (浜芦屋) 242 ベテルギウスリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁 DER  桜宮ベテルギウス 160 114 46 0 0.0 .713 939 565 .273 3.50 248 277 .750  幕張クレイジーカクタス 160 98 62 0 16.0 .613 820 625 .260 3.79 234 240 .723  舞鶴地方総監部野球処 160 92 68 0 22.0 .575 732 673 .252 3.98 204 195 .738  宇治田原ディタミナーズ 160 88 72 0 26.0 .550 750 683 .238 4.07 227 222 .743  北陸クレタレインボー 160 61 99 0 53.0 .381 460 614 .206 3.73 143 68 .753  筑前ベアーズ 160 27 133 0 87.0 .169 506 1013 .212 6.18 168 52 .675  MVP    : ジョルジーナ バーレイ(桜宮 )投手  新人王    : 該当者なし  首位打者 : 岩本 寧々 (桜宮 ) .344 最優秀防御率 : ジョルジーナ バーレイ(桜宮 ) 2.76  本塁打王 : 市岡 英樹 (幕張 ) 45 最多勝利 : ジョルジーナ バーレイ(桜宮 ) 24  打点王 : 市岡 英樹 (幕張 ) 160 最優秀救援投手: 高山 優里 (桜宮 ) 43  盗塁王 : 村上 誠人 (幕張 ) 67 奪三振王 : ジョルジーナ バーレイ(桜宮 ) 308  最高出塁率 : 林   好 (筑前 ) .430 最高勝率 : ジョルジーナ バーレイ(桜宮 ) .800  最多安打 : 岩本 寧々 (桜宮 ) 208  : 斉藤アルノ (桜宮 ) .800  最優秀被打率 : 鈴木  健 (北陸 ) .178 ドルフィンリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁 DER  米花町アーセナル 160 111 49 0 0.0 .694 831 482 .268 2.85 133 236 .743  天草ドルフィンズ 160 102 58 0 9.0 .638 831 616 .271 3.76 240 312 .744  島根フェニックス 160 87 73 0 24.0 .544 717 635 .244 3.82 230 131 .719  鶴屋山エンドレスエイト 160 71 89 0 40.0 .444 602 736 .229 4.44 181 221 .682  四日市ガイスト 160 66 94 0 45.0 .413 592 766 .233 4.61 126 208 .690  長良川レイザーズ 160 46 114 0 65.0 .288 543 942 .213 5.71 169 136 .661  MVP    : ズラタン (アーセ)投手  新人王    : 河村 鶴一 (天草 )投手  首位打者 : ギャラス (アーセ) .333 最優秀防御率 : ズラタン (アーセ) 2.34   : 佐藤  昇 (四日市) .333 最多勝利 : ズラタン (アーセ) 25  本塁打王 : 五木 英明 (鶴屋山) 47 最優秀救援投手: 倉地  稔 (鶴屋山) 42  打点王 : ティエリ (アーセ) 161 奪三振王 : ズラタン (アーセ) 355  盗塁王 : ギャラス (アーセ) 63 最高勝率 : ズラタン (アーセ) .806  最高出塁率 : ギャラス (アーセ) .413 最優秀被打率 : ダウマン (アーセ) .184  最多安打 : ギャラス (アーセ) 207 バンディットリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁 DER  奥多摩バンディッツ 160 103 57 0 0.0 .644 828 578 .259 3.49 242 213 .753  広島東洋ガンダム 160 88 72 0 15.0 .550 714 686 .230 3.99 209 291 .719  北九州イーグルアイズ 160 79 81 0 24.0 .494 607 600 .236 3.61 138 180 .726  ホワイトシャイン瀬戸内 160 75 85 0 28.0 .469 692 738 .236 4.39 254 135 .725  山科ホワイトオルカズ 160 52 108 0 51.0 .325 567 794 .211 4.71 180 194 .698  海南バッカス 160 51 109 0 52.0 .319 443 682 .205 4.13 99 112 .728  MVP    : 宮本 幹夫 (奥多摩)内野手  新人王    : 宝見  風 (北九州)捕手  首位打者 : 佐倉  和 (奥多摩) .321 最優秀防御率 : 幡野 悠真 (北九州) 2.85  本塁打王 : 宮本 幹夫 (奥多摩) 43 最多勝利 : 高野 誠治 (奥多摩) 17  打点王 : 宮本 幹夫 (奥多摩) 129 最優秀救援投手: 高橋 浩希 (奥多摩) 41  盗塁王 : 小貫 蓮斗 (広島G) 76 奪三振王 : 八尋 隼士 (北九州) 283  最高出塁率 : 宮本 幹夫 (奥多摩) .392 最高勝率 : 高野 誠治 (奥多摩) .895  最多安打 : 佐倉  和 (奥多摩) 216 最優秀被打率 : 小松 和也 (奥多摩) .193 シーズンオフイベント ・由良  貢(摂津)、高久 康尋(奥多摩)、伊東 和幸(広島G)、田村ひらく(浜芦屋YS)、相良 桃子(青山)、リュグナー(ESP)、フラーゼ(ESP)、佐倉  和(奥多摩)、1000本安打達成。 ・坪川  剛(舞鎮)、三枝 一秀(幕張)、大前  健(北陸)、ジョルジ(アーセ)、船木 珠洲(四日市)、堀尾 幹夫(鶴屋山)、村上 誠人(幕張)、内田 智之(天草)、1000本安打達成。 ・田村しすけ(浜芦屋YS)、筑前  湊(北九州)、西本 義員(山科白)、霜島 元子(海南)、1500本安打達成。 ・星野 蘭世(桜宮)、ベルカンプ(アーセ)、大沼 哲平(島根)、田中 純宏(鶴屋山)、チェフ(アーセ)、滝口 秀晴(島根)、西川 雄哉(田原)、竹川 正行(舞鎮)、山崎 悠眞(幕張)、笠原  毅(舞鎮)、1500本安打達成。 ・小林 拓眞(奥多摩)、連波 来人(横浜W)、小野尾公也(広島G)、虎瀬  鶏(瀬戸内)、水摩 瑛士(北九州)、小貫 蓮斗(広島G)、2000本安打達成。 ・多喜井信廉(舞鎮)、2000本安打達成。 ・山岡 翔彌(奥多摩)、南別府まな(浜芦屋YS)、黒田 景樹(浜芦屋YS)、100勝達成。 ・宇部 泉人(舞鎮)、前野  哲(島根)、松川 光輝(田原)、橋沼 知已(北陸)、100勝達成。 ・吉江  薫(北九州)、物史 一巳(横浜W)、150勝達成。 ・ラヤ(アーセ)、150勝達成。 ・関堂 縁仁(横浜W)、高野 誠治(奥多摩)、200勝達成。