;------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 806年度リーグ別成績 ゴールドクラウンリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁 DER  四ツ谷ソイソース 154 114 40 0 0.0 .740 872 501 .265 3.12 226 244 .781  桜宮ベテルギウス 154 111 43 0 3.0 .721 906 573 .272 3.66 203 279 .745  宮古湾犬道場 154 109 45 0 5.0 .708 864 507 .270 3.16 197 214 .753  米花町アーセナル 154 105 49 0 9.0 .682 806 473 .272 2.92 124 210 .755  摂津シャイニンスターズ 154 95 59 0 19.0 .617 755 561 .257 3.48 204 217 .751  浜芦屋ヨットスクール 154 94 60 0 20.0 .610 773 554 .258 3.51 213 215 .751  MVP    : 山下 義徳 (四ツ谷)内野手  新人王    : 山本 峰男 (摂津 )外野手  首位打者 : 加藤 健次 (犬軍団) .355 最優秀防御率 : ダウマン (アーセ) 2.45  本塁打王 : 山下 義徳 (四ツ谷) 42 最多勝利 : ダウマン (アーセ) 26  打点王 : 山下 義徳 (四ツ谷) 137 最優秀救援投手: 木村 建平 (四ツ谷) 46  盗塁王 : 田中 十輔 (浜芦屋) 72 奪三振王 : ダウマン (アーセ) 314  最高出塁率 : 加藤 健次 (犬軍団) .441 最高勝率 : シャーロー セネット (摂津 ) .833  最多安打 : 加藤 健次 (犬軍団) 218 最優秀被打率 : 大瀬良山地 (浜芦屋) .166 シルバークラウンリーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁 DER  横浜ワイルドハーツ 154 113 41 0 0.0 .734 679 446 .247 2.77 146 211 .769  天草ドルフィンズ 154 107 47 0 6.0 .695 893 580 .277 3.61 244 223 .718  太陽にホエールズ! 154 92 62 0 21.0 .597 661 556 .232 3.47 209 188 .760  北福島ピーチアップル 154 82 72 0 31.0 .532 686 632 .246 3.84 232 197 .729  奥多摩バンディッツ 154 82 72 0 31.0 .532 688 615 .237 3.84 224 170 .716  船橋レッドギャンブラー 154 81 73 0 32.0 .526 696 661 .239 4.14 262 143 .712  MVP    : 清須  勇 (横浜W)投手  新人王    : 加藤 知美 (天草 )投手  首位打者 : 塩刈 蓮志 (横浜W) .341 最優秀防御率 : 清須  勇 (横浜W) 2.40  本塁打王 : 能登 七雄 (船橋 ) 49 最多勝利 : 赤澤 悦朗 (横浜W) 19  打点王 : 志田 忠延 (天草 ) 124  : 清須  勇 (横浜W) 19  盗塁王 : 大島 優二 (北福島) 49  : 下間  仁 (天草 ) 19   : 花田 藍威 (北福島) 49 最優秀救援投手: 斗山  豊 (横浜W) 55  最高出塁率 : 志田 忠延 (天草 ) .411 奪三振王 : 小松 和也 (奥多摩) 285  最多安打 : 志田 忠延 (天草 ) 201 最高勝率 : 下間  仁 (天草 ) .826  最優秀被打率 : 明是  聡 (太陽W) .172 C1リーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁 DER  北陸クレタレインボー 154 65 89 0 0.0 .422 538 595 .222 3.79 125 139 .743  小机焼売倶楽部 154 64 90 0 1.0 .416 468 571 .210 3.62 173 78 .749  足寄球団 154 64 90 0 1.0 .416 523 658 .231 4.07 124 117 .734  山科ホワイトオルカズ 154 60 94 0 5.0 .390 578 728 .225 4.57 208 171 .691  海南バッカス 154 58 96 0 7.0 .377 489 645 .220 4.13 113 116 .741  京都ESPラインズ 154 56 98 0 9.0 .364 484 696 .207 4.40 170 110 .733  MVP    : 後藤 雷三 (北陸 )内野手  新人王    : 吉岡 龍二 (海南 )外野手  首位打者 : 八千代 命 (海南 ) .313 最優秀防御率 : 佐井  若 (北陸 ) 3.02  本塁打王 : 後藤 雷三 (北陸 ) 42 最多勝利 : 五二条更別 (足寄 ) 18   : フラーゼ (ESP) 42 最優秀救援投手: キツミ ノヤア (ESP) 37  打点王 : 後藤 雷三 (北陸 ) 110 奪三振王 : 五二条更別 (足寄 ) 319  盗塁王 : 布施  説 (山科白) 46 最高勝率 : 風色 琴音 (海南 ) .519  最高出塁率 : 八千代 命 (海南 ) .395 最優秀被打率 : 佐井  若 (北陸 ) .192  最多安打 : フラーゼ (ESP) 185 C2リーグ    チーム名        試合 勝 負 分 ゲーム差 勝率 得点 失点 打率 防御率 本打 盗塁 DER  千葉スカイドラゴンズ 154 60 94 0 0.0 .390 518 721 .223 4.58 142 76 .743  長良川レイザーズ 154 59 95 0 1.0 .383 478 726 .207 4.47 162 136 .714  沖ノ鳥島スパイス 154 51 103 0 9.0 .331 442 666 .204 4.20 154 23 .710  熊本Carpodacus 154 51 103 0 9.0 .331 450 698 .207 4.29 110 66 .706  しばたブルズ 154 39 115 0 21.0 .253 424 863 .194 5.37 111 50 .690  筑前ベアーズ 154 36 118 0 24.0 .234 381 826 .196 5.36 99 41 .701  MVP    : 兼岩 淑恵 (千葉水)投手  新人王    : 鈴木 真琴 (沖鳥島)外野手  首位打者 : 鈴木 真琴 (沖鳥島) .301 最優秀防御率 : 兼岩 淑恵 (千葉水) 2.93  本塁打王 : 安岡 剛好 (千葉水) 49 最多勝利 : 大里 傑拓 (熊本C) 12  打点王 : 安岡 剛好 (千葉水) 113 最優秀救援投手: オスカル カスターニョ (長良川) 36  盗塁王 : 小川 貴臣 (長良川) 29 奪三振王 : つわぶき (沖鳥島) 241  最高出塁率 : 鈴木 真琴 (沖鳥島) .396 最高勝率 : 兼岩 淑恵 (千葉水) .478  最多安打 : 安岡 剛好 (千葉水) 164 最優秀被打率 : 兼岩 淑恵 (千葉水) .191 シーズンオフイベント ・スケリー(アーセ)、でこまわし(沖鳥島)、生駒ちはる(桜宮)、1000本安打達成。 ・松原 堤ニ(小机)、百零条音更(足寄)、大久保幹幸(奥多摩)、中村 優史(奥多摩)、クラフト(ESP)、能登 七雄(船橋)、花田 藍威(北福島)、布施  説(山科白)、西古 敬人(太陽W)、1000本安打達成。 ・坂井 義弘(犬軍団)、田村ひらく(浜芦屋YS)、ジョルジ(アーセ)、岩本 寧々(桜宮)、1500本安打達成。 ・八千代 命(海南)、リーニエ(ESP)、フラーゼ(ESP)、内田 智之(天草)、1500本安打達成。 ・田村しすけ(浜芦屋YS)、中野 大輔(摂津)、2000本安打達成。 ・霜島 元子(海南)、2000本安打達成。 ・神椰  久(摂津)、田中 十輔(浜芦屋YS)、2500本安打達成。 ・与田 美緒(桜宮)、伊藤 瑠奈(桜宮)、ダウマン(アーセ)、100勝達成。 ・中川 朋弥(北福島)、古妻 成青(横浜W)、下間  仁(天草)、村井 剛史(天草)、100勝達成。 ・勝呂 和英(犬軍団)、黒田 景樹(浜芦屋YS)、斉藤 吉啓(摂津)、150勝達成。 ・市村 愛爾(北福島)、千原 洋史(船橋)、物史 一巳(横浜W)、200勝達成。 ・ラヤ(アーセ)、唐津自然薯(沖鳥島)、佐藤 孝悦(犬軍団)、星  一司(摂津)、200勝達成。 ・ジョルジーナ バーレイ(桜宮)、300勝達成。