甲府レボリューション・タイトル獲得数

集計対象期間:171年度~248年度

最優秀選手

選手名在籍回数
1葛西 隆二121
浦島 太朗141
咲田  郁201
ロッテ リア141
F. マチャード101

最優秀新人

選手名在籍回数
110選手 1



打撃タイトル

首位打者

選手名在籍回数
1ロッテ リア145
2F. マチャード103
3進藤  進191
鍋島  篤141
ビバゲルマン21

最多本塁打

選手名在籍回数
1ロッテ リア145
2門田 康典223
L. プラサット83
4鍋島  篤142
谷口  望242
サンソ=オキシゲン22
池内 孝則152
8狭山 雅治91
浦島 太朗141
林  保治171
棚屋 一気201
棚屋美津夫91

最多打点

選手名在籍回数
1ロッテ リア143
谷口  望243
3L. プラサット82
4鍋島  篤141
國本 正範91
林  保治171
F. マチャード101
門田 康典221

最多安打

選手名在籍回数
1F. マチャード104
2進藤  進191
ビバゲルマン21

最多盗塁

選手名在籍回数
1ヒューレット・パッカート84
F. マチャード104
3福井 広一252
4ロッテ リア141
前中  修121
広田 周二201
ビバゲルマン21
高村 芳次121

最高出塁率

選手名在籍回数
1ロッテ リア147
2F. マチャード102
3神田 政木241
鈴木 和夫141
ビバゲルマン21
門田 康典221
C. カストロ71


投手タイトル

最優秀防御率

選手名在籍回数
1咲田  郁203
2イ ジャンス22
3葛西 隆二121
島崎 拓哉171
春田 健二191
白石 謙作211
原田  優201
神岡 龍二171
J. ミルトン81

最多勝利

選手名在籍回数
1咲田  郁202
倉島 壮士132
3イ ジャンス21
春田 健二191
神岡 龍二171

最多奪三振

選手名在籍回数
1白石 謙作214
2イ ジャンス21

最優秀救援投手

選手名在籍回数
1崎坂 龍雄125
2金山 康孝212
3金古 忠行101
キム・パンク41
イ・ジュンテ21
別所 洋介191

最高勝率

選手名在籍回数
1咲田  郁204
2葛西 隆二121
イ ジャンス21
二条 直哉221
T.トリコロール151
米山 正高101
J. ミルトン81

最優秀被打率

選手名在籍回数
1白石 謙作213
2イ サンモク41
島崎 拓哉171
神岡 龍二171
金  哲敏11
J. ミルトン81


打撃非表彰部門

OPS

選手名在籍回数
1ロッテ リア148
2F. マチャード103
3L. プラサット82
4鍋島  篤141
神田 政木241
鈴木 和夫141
谷口  望241
門田 康典221
C. カストロ71

NOI

選手名在籍回数
1ロッテ リア148
2F. マチャード102
3神田 政木241
鈴木 和夫141
谷口  望241
門田 康典221
C. カストロ71
L. プラサット81

本塁打率

選手名在籍回数
1ロッテ リア145
2門田 康典223
3鈴木 和夫142
谷口  望242
L. プラサット82

試合

選手名在籍回数
1反田 正宗2216
2谷口  望2414
3龍岡 竜司2211
棚屋 一気2011
門田 康典2211

打席

選手名在籍回数
1広田 周二203
2後藤 洋平192
高村 芳次122
4新開  悟21
里中 達也111
ロッテ リア141

打数

選手名在籍回数
1広田 周二204
2里中 達也112
高村 芳次122
4エリック ウェルズ11
浦島 太朗141
後藤 洋平191
進藤  進191
時田 正宗101

二塁打

選手名在籍回数
1ロッテ リア142
L. プラサット82
3鍋島  篤141
浦島 太朗141
鈴木 和夫141
F. マチャード101

三塁打

選手名在籍回数
1進藤  進192
里中 達也112
浦島 太朗142
4後藤 洋平191
ヒューレット・パッカート81
F. マチャード101
広田 周二201

四球

選手名在籍回数
1ロッテ リア1410
2門田 康典224
3谷口  望243
4L. プラサット82
5鍋島  篤141
H.ナカタ51
福井 広一251
蓑内  猛211
棟丘 忠志191
B. ナヴァール31

犠打

選手名在籍回数
1永岡 辰巳153
2中嶋 一志52
川津  丈142
4後藤 洋平191
中内 健三211
野沢  心71

三振

選手名在籍回数
1朱桓 休穆144
2棚屋 一気203
棚屋美津夫93
4谷口  望242
反田 正宗222

失策

選手名在籍回数
1田辺 有事143
2貴田  好112
3尾賀 無覚91
浦島 太朗141
長尾 大二91
川中 忠守121
龍岡 竜司221
ロッテ・リヴァ51
橋岡  務141
川津  丈141
鈴木 一草51
田中  衛91
矢崎 修吾81
長谷部健三151


投手非表彰部門

WHIP

選手名在籍回数
1咲田  郁203
2井岡  忠81
イ ジャンス21
葛西 隆二121
島崎 拓哉171
品田 真琴111
J. ミルトン81

DIPS

選手名在籍回数
1咲田  郁205
2葛西 隆二122
白石 謙作212
J. ミルトン82
5イ ジャンス21
神岡 龍二171


セーブ

選手名在籍回数
1崎坂 龍雄126
2金山 康孝214
3金古 忠行101
キム・パンク41
イ・ジュンテ21
別所 洋介191

奪三振率

選手名在籍回数
1白石 謙作2110
2葛西 隆二121
鄭  承安91
神岡 龍二171
J. ミルトン81

貯金

選手名在籍回数
1咲田  郁202
2葛西 隆二121
秋本  秋151
T.トリコロール151
春田 健二191
黄  容豪21
森岡 達美41
倉島 壮士131

登板

選手名在籍回数
1吉田 太司132
2金山 康孝211
石井 悠紀211
友崎 蒼一211
大門 真治161
岡田  純71
島田 健介131

完投

選手名在籍回数
1神岡 龍二171
島田 健介131

投球回

選手名在籍回数

負け数

選手名在籍回数
1大門 真治163
原田  優203
武田 紳士223
4葛西 隆二121
小田  弘181
馬  秀敏31
永井 幸成191
春田 健二191
A. エステファン61
友崎 蒼一211
エレ・ラミレス21
田中 幸秀171
J. ウェブスター11
井岡 忠志161
倉島 壮士131
森岡 達美41

被安打

選手名在籍回数
1武田 紳士222
2大門 真治161
秋本  祐161

被本塁打

選手名在籍回数
1秋本  祐163
2鄭  承安92
3二条 直哉221
音羽  聖241
永井 幸成191
高梨 文武151
ヌメルス31
李  大謚11
石田 高利191
原田  優201
谷中 真申171
黄  容豪21

与四死球

選手名在籍回数
1大門 真治162
2パク ミンジェ31
馬  秀敏31
原田  優201

自責点

選手名在籍回数
1大門 真治163
2永井 幸成192
秋本  祐162
4金古 忠行101




by K.Nakagawa(RBO)